メルマガ16号


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●●ポルノ被害と女性・子どもの人権プロジェクト メールマガジン
                 vol.016 2013年01月28日 発行
【ポルノ被害と性暴力を考える会】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今年はじめてのメールマガジンになります。今年もよろしくお願いします。今回のメルマガでは
この間における私たちの会の2つの重要な取り組みについてご報告します。

■アメリカの反ポルノ・ドキュメンタリー映画「快楽の代償」の日本語字幕版の上映運動
 私たちは昨年の末から、アメリカのニューヨーク大学の准教授でドキュメンタリー作家で
あるソン・シンさんが制作した反ポルノ・ドキュメンタリー映画『快楽の代償』
(http://www.thepriceofpleasure.com/)の日本語字幕版の上映運動に
取り組んでいます。昨年の12月22日に最初の上映会を、ポルノ・買春問題研究会
(APP)と合同で東京で開催し、20名の参加を得ることができました。参加者から
は「衝撃を受けた」「深く考えさせられた」との感想が寄せられています。今後とも、各地
で上映会を開催するつもりでいますので、ぜひ私たちの地元で開催してほしいという方が
おられましたら、PAPSまでご連絡ください。

■森美術館「会田誠展」における性暴力展示

 去年の11月から今年の3月まで、森美術館において「会田誠展 天才でごめん
なさい」という展覧会が開催されています。この会田誠展には、四肢切断された全裸の
少女が首輪をされて微笑んでいる「犬」という題名の連作をはじめとして、性暴力性と
性差別性に満ちた作品が多数、展示されています。
 (作品の一部は、森美術館の公式ブログにて紹介されていますので、それを参照してください
→http://moriartmuseum.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/11-3dba.html)
(後に問題の絵を削除)

 これらの作品は、残虐な児童ポルノであるだけでなく、きわめて下劣な性差別であると
ともに障がい者差別でもあります。このようなものが、同人誌にこっそり掲載されているので
はなく、森美術館という公共的な美術館で堂々と展示され、しかも、各界から絶賛され
ているというのは、異常としか言いようがありません。すでにNHKの「日曜美術館」で肯
定的に取り上げられ、最新の『美術手帳』では特集さえ組まれています。
 私たちは、森美術館に対して1月25日付で抗議文を送付するとともに、多くの団体・個人と協力
してこの問題を広く世論に訴えていきたいと考えています。またこの問題を国際的にも
訴えていきたいと考えていますので、みなさんのご協力を求めたいと思います。

カテゴリー: メルマガ | コメントをどうぞ